「和食巡り」の概要
| 開催期間 | 9月4日(火)~9月18日(火)メンテナンスまで |
9月4日より、キュイディメの初イベント「和食巡り」が開催。
このイベントは、調理に新キュイが4体追加され、さらにミッション報酬などで期間限定のキュイを入手できるお得な内容になっています。
期間限定召喚
イベント期間中は、調理召喚に☆5デザートの「鯛焼き」や「わらび餅」などが登場する特別なキュイが登場します。
①鯛焼きと茶碗蒸しの出現率アップ
9月4日(火)~9月11日(火)メンテナンスまで
②わらび餅とちくわの出現率アップ
9月11日(火)メンテナンス後~9月18日(火)メンテナンスまで
鯛焼きの限定アバターを販売
イベント期間中は、商店に「鯛焼き」の限定アバターが登場します。
「カツ丼」と「猫まんま」をプレゼント
イベント期間中に調理を行なった回数によって、限定キュイの「猫まんま」を入手できます。
和食狙いのおすすめ調理レシピ
デザート狙いなら「200/300/300/200」
新キュイの☆5デザートのみを狙うなら、「200/300/300/200」の組み合わせがおすすめ。
デザートが出現する確率が高く、☆5獲得時に高確率で新キュイを狙うことができます。
資源節約なら「50/50/600/200」
クエスト周回用に食用油とMPを節約したい場合は、「50/50/600/200」の組み合わせがおすすめ。
副菜とデザートの出現率が高く、比較的新キュイを狙いやすいレシピです。ただし、副菜の確率が高めのため、デザートが出ないこともあります。
「和食収取イベント」の報酬まとめ
「和食収集イベント」では、イベント期間中に和食キュイを入手、強化することでさまざまな報酬を獲得できます。
ミッションと報酬内容
和食キュイを収集する
| 3体 |
食用油×500 |
| 6体 |
スピード委託券×5枚 |
| 9体 |
MP×1500 極上の種×5 |
| 12体 |
調理券×3 次元金貨×1200 |
和食キュイの品質を緑にする
| 2体 |
食材×500 |
| 4体 |
スピード治療券×5 |
| 6体 |
食用油×1500 仕入券×5 |
| 9体 |
白ご飯×1 調理券×1 強化材料・超×1 |
和食キュイの品質を青にする
| 1体 |
MP×500 装備調理薬×5 |
| 2体 |
肥料・超級×5 |
| 4体 |
調味料×1500 ☆4仕込券×5 |
| 6体 |
白ご飯×1 調理券×3 パンツ全種類×1 |
「和食巡り」の効率的な進め方
イベント対象キュイの入手方法
| キュイ | 入手方法 |
 鯛焼き
|
限定調理「和食の作り方」
|
 わらび餅
|
限定調理「和食の作り方」
|
 茶碗蒸し
|
限定調理「和食の作り方」
|
 ちくわ
|
限定調理「和食の作り方」
|
 玉子焼き
|
調理(2:55:00)
|
 いちご大福
|
事前登録報酬、調理
|
 おでん
|
調理(1:35:00)
|
 すき焼き
|
イベント「目標!板前!」
|
 天ぷら
|
メイン任務の達成報酬、調理(2:40:00)
|
 かまぼこ
|
ドロップ(和風島全エリア)、調理(1:15:00)
|
 オムライス
|
ドロップ(和風島全エリア)、調理(3:40:00)
|
 温泉卵
|
ドロップ(和風島全エリア)、調理(1:03:20)
|
ミッションなどで調理券を集めよう!
調理に必要な調理券は、デイリーミッションなどの任務で大量に入手できます。毎日コツコツ集めて、調理限定のキュイをゲットしましょう。
☆5キュイは白ご飯で品質向上
☆5のキュイは、品質向上がかなり難しくなっています。「白ご飯」は、すべてのレアリティのキュイの品質向上に使えるので、☆5キュイに使ってあげましょう。
和風島を周回してキュイを集めよう
イベントの達成に必要なキュイの何体かは、調理以外にクエストの「和風島エリア」で入手できます。まずは、和風島を周回して、☆2~3のキュイをドロップで集めましょう。
大吟醸がドロップする「エリア6」がおすすめ
おすすめの周回クエストは、限定キュイの「大吟醸(☆5飲み物)」がドロップするエリア6。
ボスを倒せばクリアなので、他のエリアよりも早く周回できるのもポイントです。
キュイディメ攻略おすすめ記事
©APPFAME GAMES. ALL Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。